イギリス|語学学校への留学
芝絵海瑠さん
ロンドン
Wimbledon School of English
親からの勧めや、大学で近代イギリスや歴史について学んだことが、留学のきっかけでした。
英語は苦手でしたが、イギリスの歴史や文化に触れたいという思いや、英語力を向上させたいという気持ちがあり、留学を決意しました。
ホームステイをしており、基本的に食事はホストファミリーが用意してくれました。
休日は観光をして過ごすことが多いです。アルバイトはしていません。
留学中に戸惑ったことはあまり思いつきませんが、強いて言うならバスなどは現金が使えない場所も少なくないのでカード類は少なくとも2枚は用意しておいた方が良いと思います。
学んだり発見したりしたことは多々あります。
コロナ渦の留学でしたが、思った以上に皆マスクをしておらず、密室である地下鉄でもマスクをしていない人が多く、バーやパブも混雑しておりスポーツ観戦では大声で歌っていて驚きました。
歴史が好きなわたしにとっては、古い時代の荘厳な教会や建築物、博物館も1つ1つの密度が濃く(しかも入場料無料!)、マーケットもたくさんあって飽きることはありません。
留学して変わったことは何事にも積極的に取り組むことです。
英語力向上で重要なことは、たくさん英語を話すことだと思います。
授業でも受け身ばかりとらず進んで発言し、クラスメイトと話す機会にはできるだけさまざまな話題で会話をします。
観光も友達と一緒じゃないと心細いかもしれませんが、どんどん1人でも出かけた方が良いと思います。
慣れない言語、慣れない環境下で生活することに不安を覚える方も少なくないと思いますが、来てみたら想像以上に馴染みます。
慣れればあとは最低限の防犯に気をつけて楽しく過ごすことができると思います。