留学やワーホリには、さまざまな準備が必要です。
下記のような手続きや手配を行って、安心して渡航できるようにしましょう。
海外旅行保険などの医療保険に入る
留学やワーホリ中に事故やケガなどが起きた場合、国民健康保険を利用しても十分に補償されない可能性が高いので、日本で海外旅行保険などに加入しておくことをおススメします。病気やケガだけではなく、不注意で物を壊してしまった場合などにも適用される保険もあり、保険会社によってサービスの内容や緊急時の対応に違いがあるので、よく調べてから加入しましょう。
銀行口座の開き方や送金
現地で生活費のやりくりをする場合、銀行口座を開いて日本から送金してもらう方法とインターナショナル・キャッシュカードを利用する方法があります。海外で銀行口座を開く場合、パスポートとお金を持って銀行に行き、受付で銀行口座をつくりたいことを伝えると手続きしてくれます。インターナショナル・キャッシュカードは、国内ではキャッシュカードとして使え、海外でも日本の普通預金口座から現地通貨が引き出せます。